カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2015年5月 (1)
- 2015年1月 (4)
- 2014年12月 (1)
- 2014年11月 (1)
- 2014年8月 (3)
- 2014年7月 (2)
- 2014年6月 (1)
- 2014年5月 (1)
- 2014年4月 (2)
- 2014年3月 (2)
- 2014年2月 (2)
- 2014年1月 (2)
- 2013年12月 (3)
- 2013年10月 (1)
- 2013年9月 (2)
- 2013年8月 (3)
- 2013年7月 (1)
- 2013年4月 (1)
- 2013年3月 (3)
- 2013年2月 (1)
- 2013年1月 (2)
- 2012年12月 (2)
- 2012年8月 (1)
- 2012年7月 (5)
- 2012年6月 (2)
- 2012年5月 (5)
- 2012年4月 (2)
- 2012年3月 (3)
- 2012年2月 (1)
- 2012年1月 (4)
- 2011年12月 (3)
- 2011年11月 (4)
- 2011年10月 (1)
- 2011年9月 (4)
- 2011年8月 (3)
- 2011年7月 (1)
- 2011年5月 (1)
- 2011年3月 (2)
- 2011年2月 (3)
- 2011年1月 (2)
- 2010年7月 (1)
タグクラウド
- 〒343-0026
埼玉県越谷市北越谷4-2-14
サンアルタ2F - 平日・土 / 10:00 ~ 19:00(最終受付は施術メニューによって異なりますので、お電話にてお問い合わせください。)
日・祝 / 10:00~ 19:00(最終受付は施術メニューによって異なりますので、お電話にてお問い合わせください。) - 毎週月曜日、第1・第3火曜日


HOME > HiDE & SEEK Blog
HiDE & SEEK Blog
生まれました~♪
お久しぶりで~す![]()
先週から、私も完全に仕事復帰しました~![]()
![]()
週間早いお産となりましたが、
月![]()
日無事に元気な女の子を出産しました![]()
私にとって第
子となる娘。 元気で生まれてきてくれた事に感謝の日々です![]()
「 空 蘭 」 そらん と名付けました![]()
パパ似で髪の毛もフサフサ
お目目もクリクリです![]()
回目のお産ともなるとお産は早いですが、産後の私の体はボロボロ![]()
子宮のもどりも悪く、胎盤もなかなか出できませんでした![]()
先々週 骨盤矯正へ行きましたが、いまだに腰?骨盤?が
痛くて前かがみにもなれず、仰向けでも寝られません![]()
さすがに、
年連続のお産はきつく、年齢的にも体重がなかなかもどりません![]()
これからクリスマスやお正月が来るので、脂肪をどんどん蓄えることになりそうです![]()
ただ今、産後
ヶ月。後約
ヶ月で体重もどせる様に頑張りま~す![]()
それにしても、何人産んでも子どもは可愛くてたまりません![]()


BY KAZUKI
(サイト管理者) 2012年12月 9日 23:19
夏休み最後の火曜日
早朝から夫婦で庭の草むしり![]()
そして、昼前から鷹島ファミリ-とカラオケ![]()
アオイは部活
だったので、子ども達
名+大人
名・・・
カラオケ大好きっこのカノンはもぅルンルン![]()
ママもパパも久々に歌いました![]()
![]()
夕方からは、庭でBBQ![]()
昨夜のうちに、くしに刺したり、もつ煮込みをつくったり。。。
早朝にタ-プ建てたりと準備はOK![]()
カラオケから帰宅すると、アオイがテ-ブルセッティングしてくれてました![]()
おつまみは女性陣で直前につくって・・・・・
最高~の食材でカンパ~イ![]()
アオイの
仲間
春越のトモヤ君とケイスケ君も参加![]()
育ち盛り。。。いっぱい食べてねぇ~~~~っとお肉を皿に盛り盛り・・![]()
夜
は打ち上げ花火で盛り上がり、親子でいっぱい楽しめた
日でした![]()
鷹島ファミリ~いつも いつも ありがとう~~~~~~![]()
夏休み最後の火曜日。。。 今年もサイコ~の夏でした![]()

BY KAZUKI
(サイト管理者) 2012年8月28日 23:21
☆祭り☆
今日は、ちびっこ達の通う保育所のお祭り ![]()
アオイは野球
だったので、カノンとユアンと一緒に参加![]()
なんせ、
人も通っているので、祭り前に全員の
浴衣や甚平へのお着替えがバタバタ![]()
![]()
でも、娘たちがお手伝いしてくれるので、大助かり![]()
リンは年長さんなので、お神輿 ワショイ ワショイ ![]()
めちゃめちゃ可愛くてサイコ![]()
![]()
くじやボ-ル投げ
色んなゲ-ムも娘たちがちびっこ連れて
並んでくれ、妊婦の母は途中から教室で休憩![]()
毎年、
人ずつ卒園していくけど、
来年もまた
人入園するから、しばらくはバタバタ![]()
ホント賑やかだわぁ![]()
![]()
![]()
![]()
まだまだ子ども達の成長が楽しみな母です![]()

BY KAZUKI
(サイト管理者) 2012年7月27日 23:22
嵐山渓谷♪♪
家族で仲良くしている
太陽光の会社を経営している鷹島ファミリ-と
嵐山渓谷へ日帰りキャンプ![]()
![]()
前日までにたくさんの買い出しを済ませ、
前日から鷹島家のレオン&カノン兄妹もうちへお泊り![]()
早朝から準備OK![]()
朝、
時に
を出発
途中、渋滞もありましたが、![]()
時頃月川荘へ到着![]()
河原へ荷物を運んで、タ-プをたて、BBQの準備![]()
男性陣・・・・大活躍![]()
大自然の中で食べるご飯はサイコ![]()
![]()
![]()
子ども達は、川に飛び込んだり
、上流から浮き輪に乗って流れてきたり、
水鉄砲で遊んだり、
取りをしたり・・・
アヤコ-チに泳ぎを指導してもらったり、スイカ割りをしたり・・・
大人も子どもも家族みんなで楽しんだ
日でした![]()
まだ夏休みは始まったばかり。。。。
まだまだ これからいっぱい子ども達と楽しみマ~ス![]()


BY KAZUKI
(サイト管理者) 2012年7月24日 23:05
☆祭り☆
今日は、自治会のお祭り![]()
ちびっこ達がたくさん居ると、小さなお祭りの方が
人ごみにうもれなくてすむので安心![]()
いつもより少し早く帰宅すると、上の子たちが
ちびっこ
人連れて先に祭り会場へ![]()
![]()
うちの自治会は、かき氷が無料
ジュ-ス&ビ-ルも無料![]()
![]()
ちびっこは、お菓子もプレゼント![]()
「ママ~は~い」って
本![]()
円の焼き鳥を自分のお小遣いで
何本もママに買ってきてくれた娘達![]()
アオイ・・・1回![]()
円のくじ引きで
BIG水鉄砲&巨大チュッパチャップス&フリスピ-をGET![]()
ちびっこ達にあげていました![]()
ホント優しい子ども達です![]()

お祭りの後は、ママ友家族と花火を楽しみました~~~~![]()
BY KAZUKI
(サイト管理者) 2012年7月21日 23:57
保育参加③
今日は、
歳クラスのナユンの保育参加![]()
朝から夕方まで、
歳児クラスで過ごしました![]()
![]()
まだまだ日本語も○△※□○・・・な
歳児。。。
みんなと~~~~~っても可愛くて
でも、先生は朝から大忙し![]()
![]()
プ-ルに入れたり、お着替え、食事の介助、オムツの取替え
さまざまな準備、お片づけ、連絡帳の記入・・・・
ある程度は何でも出来る幼児組サンと違って、
いろんな面で介助が必要![]()
食事の介助&寝かしつけが終わり次第
やっと先生たちは昼食![]()
私も、先生達とナユンの寝顔を見ながら昼食![]()
プ-ル遊び、食事の介助、寝かしつけ、お着替え、紙芝居・・・
家とは違う色んな体験が出来て楽しかった![]()
やっぱ、子どもって私の癒しです![]()

BY KAZUKI
(サイト管理者) 2012年7月17日 23:21
海の日♪
アオイの野球
のジャグ当番で
朝からグランド、
、ホ-ムセンタ-を
行ったり来たり・・・![]()
![]()
パパは、アオイ以外の上の
人+カノンのお友達を連れて
朝からしらこばとプ-ルへ![]()
![]()
ミオン&ナユンのちびっこ
人は、ママ友ふた家族と
おうちでプ-ル
メチャメチャ
なので、パラソルを立て、パパお手製
シャワ-をONにし、プ-ルの中で大はしゃぎ![]()
夕方、ちびっこ連れて業務ス-パ-へ食材の買出し![]()
夜は、
家族 総勢![]()
名で、うちの庭でBBQ![]()
夏を満喫
最高
に楽しかった![]()
あと1、2ヶ月後は・・・このメンバ-に
名のベビちゃんが
誕生する
楽しみ~~~~~~~![]()

BY KAZUKI
(サイト管理者) 2012年7月16日 23:18
保育参観♪
今日は、
男、アイルの保育参観![]()
一緒に七夕制作をして給食を食べました![]()
![]()
さすがに年少さんはリン&リオと比べるとまだ幼い
ホント可愛い![]()
人見知りで、照れ屋のアイちゃん![]()
ママと
人っきりってなかなかないので、
お昼までだけど、一緒に制作できて楽しかった![]()
短冊には、補助輪なしで自転車に乗れますように・・・っと
野球選手
になれますように・・・って![]()
ママとしては、サッカ-
やって欲しいけど・・・![]()
アオイと弟の影響大です![]()
午後からはママはお仕事![]()
![]()
アイちゃんは、頑なに保育所に残ることを拒否![]()
そりゃそうですよねぇ~![]()
お昼までママと一緒に保育所で過ごして、
大好きなママとバイバイなんて出来ないですよねぇ~![]()
それなので、アイちゃんも一緒に職場へ![]()
途中、セブンで298円の白熊アイスを買わされました・・・![]()
ママがいつも食べてて美味しいことを知ってるアイちゃんでした。。。![]()
本場、鹿児島の白熊アイスはもっと美味しいよ![]()
![]()
アイちゃん上手にお顔かけたょん![]()
BY KAZUKI
(サイト管理者) 2012年6月20日 23:14
保育参加②
今日は、年中さんのリオのクラスでの保育参加![]()
朝から夕方まで、エプロンして先生になってきました![]()
![]()
照れ屋でとっても優しいりお。
保育所ではどんな感じかな~すっごく楽しみでした
紙芝居読んだり、一緒に砂場で遊んだり。。。
園庭で遊んでいると、ミオンやアイルも寄ってきて
一緒に砂場でままごと![]()
美味しそうな砂のご飯が完成![]()
![]()
りおと一緒に美味しい給食を食べ、おいしいおやつも食べました~![]()
おやつは、保育所で
個
個 焼いた人参ケ-キ![]()
めちゃくちゃ美味しくて、リオと一緒におかわりしちゃいました![]()
お昼寝は、リオとアイルの間に入って
人をトントン![]()
子ども達がお昼寝中
個人面談![]()
いつも言われますが、保育所でも優しくて恥ずかしがり屋のリオでした。。。![]()
でも、そんなリオが、今日お友達が「リオのママ先生にお昼寝のとき
トントンしてもらお~」って言ってると、めずらしくリオが
「リオのママだよ~リオがトントンしてもらうんだょ~」って
主張していたらしいです
子どもってやっぱ可愛いなっ![]()
楽しい給食 ![]()
BY KAZUKI
(サイト管理者) 2012年6月19日 23:55
遠足♪
今日は、ちびっこ達が通う保育所の親子遠足
でした~
年少さんからの参加なので、りん、りお、あいるの
人が参加![]()
大型
で上野動物公園へ向かって出発![]()
の予報でしたが、朝からいいお天気
暑いぐらいでした![]()
火曜日ということもあって、夫婦で参加![]()
早朝に起床
人分のお弁当を頑張って作りました![]()
![]()
子ども達それぞれの希望を聞いて、ふりかけのパッケ-ジを見ながらの作業![]()
を使う作業は得意ですが、あいちゃん希望のゴ-バスタ-は苦労しました![]()
人共、数日前からリュックをしょって、もうルンルン![]()
遠足に行かないみおんまでリュックしょって、水筒もって
シ-トもってルンルンでした~
上野のパンダは
回目でしたが、パンダは可愛かった~![]()
ライオン、トラ、クマ、ゴリラには釘付けでしたが、
ふくろうや鳥系は怖がっていたあいちゃんでした・・・![]()
お弁当
を広げて、感激している子ども達をみて、母・・頑張ったかいがありました![]()
キャラ弁みんな、残さず食べてくれました![]()
![]()

りんは仮面ライダ-ファイズ![]()
りおはファイヤー![]()
あいるはゴ-バスタ-![]()
![]()

パンダポスト![]()

あいる
歳&こころ
歳
みんな、
歳から一緒で~す![]()
今夜のうちの夕飯
遠足でバテたので、更に手抜きです
メニュ-は、サ-モンんおタルタルソ-ス丼&かぼちゃの煮物&味噌汁![]()
自分で作っておきながら、手作りタルタルソ-スは美味しかったけど、サ-モンは苦手な母です![]()
BY KAZUKI
(サイト管理者) 2012年5月29日 22:19










埼玉県越谷市 東武伊勢崎線 北越谷駅 西口徒歩1分 美容室のHiDE & SEEK OF HAiR