カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2015年5月 (1)
- 2015年1月 (4)
- 2014年12月 (1)
- 2014年11月 (1)
- 2014年8月 (3)
- 2014年7月 (2)
- 2014年6月 (1)
- 2014年5月 (1)
- 2014年4月 (2)
- 2014年3月 (2)
- 2014年2月 (2)
- 2014年1月 (2)
- 2013年12月 (3)
- 2013年10月 (1)
- 2013年9月 (2)
- 2013年8月 (3)
- 2013年7月 (1)
- 2013年4月 (1)
- 2013年3月 (3)
- 2013年2月 (1)
- 2013年1月 (2)
- 2012年12月 (2)
- 2012年8月 (1)
- 2012年7月 (5)
- 2012年6月 (2)
- 2012年5月 (5)
- 2012年4月 (2)
- 2012年3月 (3)
- 2012年2月 (1)
- 2012年1月 (4)
- 2011年12月 (3)
- 2011年11月 (4)
- 2011年10月 (1)
- 2011年9月 (4)
- 2011年8月 (3)
- 2011年7月 (1)
- 2011年5月 (1)
- 2011年3月 (2)
- 2011年2月 (3)
- 2011年1月 (2)
- 2010年7月 (1)
タグクラウド
- 〒343-0026
埼玉県越谷市北越谷4-2-14
サンアルタ2F - 平日・土 / 10:00 ~ 19:00(最終受付は施術メニューによって異なりますので、お電話にてお問い合わせください。)
日・祝 / 10:00~ 19:00(最終受付は施術メニューによって異なりますので、お電話にてお問い合わせください。) - 毎週月曜日、第1・第3火曜日


HOME > HiDE & SEEK Blog > 1日保母さん
HiDE & SEEK Blog
< バッティング&ピッチング | 一覧へ戻る | 遠足♪ >
1日保母さん
先日の月曜日、ちびっこ達が通う保育園で
日保育参加を体験
今年度は、年長、年中、
歳児クラスの保護者が必ず保育参加を体験
うちは、この
クラス全てにちびっこが居るので、
今年は、合計
回は保育師さんを体験することに・・・
今回は、年長さんの凛のクラスで体験![]()
園庭で、逆上がりの練習やドッヂボ-ル
をしたり、かくれんぼをしたり・・・
教室で絵本を読んだり、ブロックで遊んだり・・・
みんな、「先生こっちに来て~」「一緒に遊ぼう~」「絵本読んで~」
って手や腕を引っ張ったり、抱きついたり・・・![]()
園では最高学年とはいえ、まだまだ
歳。幼くてホントに可愛い![]()
特に、男の子なんてメチャクチャ甘えん坊![]()
何人もの子が、「せんせ~お昼ねのとき、トントンして~」って・・・![]()
「先生かわいい」「先生、チュ~して~
」って言うのも男の子・・・![]()
お尻を触られるのは序の口・・
オッパイもみもみも何回やられた事か・・![]()
お返しに、オッパイやお腹もんで、ちん○んももんでやった・・・![]()
年中、年少、
歳のうちの子が、エプロンしているママ先生に気付き、
歳のなゆんは号泣
りおとあいるは「何でここにママが居るの?」
「何でボクのところに来ないの・・・?」って顔をしながら私をジッと見つめてました![]()
おいしい給食
を子どもたちと食べ
、お昼ねの前に、
紙芝居を
冊読みました![]()
みんな真剣そのものでした・・![]()
お昼ねの時間、子どもたちをトントンしていると、ものすごい視線を感じ・・・
視線の先にはりおとあいる
なかなか寝ない りおとあいるのことも
トントンして寝かしつけると、休憩しながら個人面談![]()
りんの保育所での様子をいっぱい聞けて良かった![]()
あっという間の
日でした![]()
![]()
帰る時間になると、お友達がママにべたべたと抱きつく姿をみて、
「もうダメ~。終わりだよ~」「ママ早く帰ろう~」っと凛。
やきもちやく可愛い凛でした・・・![]()
来月は、りおのクラスでの保育参加
楽しみです![]()
この日の為に、旦那様が選んでくれたエプロン
ポケットをめくると、stitchがア~ンって・・![]()
みんなホント可愛い子どもたちです![]()
みおんで~す
凛・・妹のなゆん抱いて、ママ早く帰ろう~だって![]()
BY KAZUKI
(サイト管理者) 2012年5月23日 23:45
< バッティング&ピッチング | 一覧へ戻る | 遠足♪ >










埼玉県越谷市 東武伊勢崎線 北越谷駅 西口徒歩1分 美容室のHiDE & SEEK OF HAiR